納め過ぎに注意!相続税の還付金は平均1000万円超

相続税は計算が難しく、本来の税金よりも多くのお金を納めてしまう方が増えています。

納め過ぎた税金は還付金として取り戻すことができますが、皆さんはその平均額をご存知でしょうか?

国税庁の発表によると、還付金の平均額は1200万円。驚くほど多額です。

そこで今回は、どのような方が還付金を受け取れる可能性があるのかをご紹介。還付検討の際の、目安にしていただければと思います。

どんなケースが還付金を受けられる?

相続税の納税過多は、多くが不動産絡みです。

特に不動産に詳しくない方や、税には詳しいが不動産には詳しくない専門家に依頼した時などに多く発生しています。

〇 相続に詳しくない専門家に依頼した
〇 相続税を自己申告で納税した
〇 広大地を相続した
〇 農地や畑を相続した
〇 袋地旗竿地などを不整形地を相続した
〇 アパートなどの施設が建っている土地を相続した

相続に詳しくない専門家に依頼した

相続税の納税は、多くの方が税理士を介するかと思います。

しかし、税理士の中には相続税を得意としていない専門家も少なくありません。

実際、ある税理士が計算した相続税の申告内容を相続税を得意とする税理士が試算したところ、多くの還付金が発生したという事例があります。

「税理士だから…」と無闇に信用せず、その専門性をチェックすることが大切です。

相続税を自己申告で納税した

税理士ですら正確な計上が難しい相続税です。

自己申告の場合、多くの節税ポイントを見落としている可能性があります。

特に不動産の評価方法は難しく、専門家に依頼すると平均額を超える、多額の還付金が受けられるかもしれません。

広大地を相続した

標準的な宅地面積より広大な土地は、「広大地」として扱われます。(都市部では500㎡、それ以外の地域では1000㎡)

広大地と評価された場合、土地評価額は低く抑えられ、還付金が受けられる可能性が出てきます。

ただし、この広大地。専門家でも評価は容易ではありません。相続税を得意とする税理士の中でも、特に広大地の評価に詳しいスペシャリストが必要です。

農地や畑を相続した

農地や畑は通常の土地よりも価値が低く、還付金が生じる好例です。

通常の宅地との落差が激しいため、相続税を多く納め過ぎているかもしれません。

袋地や旗竿地などを不整形地を相続した

形がいびつであったり、斜面や凹凸などに則した土地は不整形地と呼ばれます。

不整形地は通常の宅地と比べて扱いにくく、不動産としての評価額も違ってきます。そのため、これらの土地を相続した方も、相続税の還付金が生じる可能性があるでしょう。

アパートなどの施設が建っている土地を相続した

アパートなどの施設が建っている土地も評価額が特殊です。

税と言うより不動産評価的な側面が強く、専門家ですら誤って算出している可能性があります。

還付金を検討するには?

「相続税を得意とする」専門家や専門機関を利用するのがベストです。

ご自身で探しても良いですが、「どの税理士が相続税に詳しいのかわからない…」と感じた時は、相続の専門機関へ相談することをオススメします。

コンサルンタントが個別の事情に応じて、相続税を得意とする税理士とのコネクションを繋げるため、還付金の請求はもちろん、試算や評価も期待できるからです。

相続税の還付金は平均額が1200万円と多額です。

見落としてしまうのは勿体ないので、検討されてみては如何でしょうか。

無料カウンセリングのご案内

ご自身や配偶者、お子様に相続税の負担が生じるのか、概算であれば相続税納税額を即日または翌日にお伝えする事も可能です。ご希望がございましたら、概算納税額を参考に、不動産・保険を活用した節税や納税対策のご提案のほか、遺言書作成による相続時のトラブル予防などのご提案へと話を進めてまいります。 カウンセリングは一切無料なので、お気軽にご相談くださいませ。