一親等血族

一親等血族

You are here:
< Back

読み
いっしんとうけつぞく
意味
自身から起算して、親または子のことをいう。血族には血のつながりがある「自然血族」のみならず、養子縁組関係を結んだ養親、養子である「法定血族」も含む。つまり一親等血族とは、自身を基準とした場合、実親、実子、養親、養子の4者を指すことになる。なお兄弟姉妹は、自身を基準にして二親等の「傍系血族」にあたる。
特別縁故者相続における財産分与時の譲渡所得の扱い

気になる用語を検索できます。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら・わ行

前の記事

所得税法

次の記事

不動産取得税
MENU
PAGE TOP