元本
読み
がんぽん
意味
収益を生む元になる財産のことをいう。預貯金をする際の元手となる「預入元本」、株や債券などの投資をする際に必要な「購入元本」、投資信託購入時の基準価額である「個別元本」、住宅ローンなどの借入金のうち利息を含まない「借入元本」などがある。元本より少ない金額しか資金が戻らないことを「元本割れ」といい、元本の額が減らないことが保証されていることを「元本保証」という。
後見支援信託制度とは?成年後見人は拒否できるの?
読み
がんぽん
意味
収益を生む元になる財産のことをいう。預貯金をする際の元手となる「預入元本」、株や債券などの投資をする際に必要な「購入元本」、投資信託購入時の基準価額である「個別元本」、住宅ローンなどの借入金のうち利息を含まない「借入元本」などがある。元本より少ない金額しか資金が戻らないことを「元本割れ」といい、元本の額が減らないことが保証されていることを「元本保証」という。
後見支援信託制度とは?成年後見人は拒否できるの?