遺留分

遺留分

You are here:
< Back

読み
いりゅうぶん
意味
相続財産のうち、一定の相続人に法律上、必ず残しておかなければならないとされる一定の割合額のことをいう。被相続人は、贈与や遺贈によってこれを奪うことができないと民法で定められている。対象となる被相続人の財産には、生前贈与も含む場合がある。法定相続人のうち、直系血族と配偶者が遺留分権利者であり、兄弟姉妹は権利者ではない。

気になる用語を検索できます。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら・わ行

前の記事

時価

次の記事

法定相続人
MENU
PAGE TOP